こんばんは。
そして、いよいよ明日、全国統一模試がありますね。焦る人が多いかもしれないですが、9月の模試では、一喜一憂はしないでください。する必要があるのは、統一模試のIIやIIIです。それまでは、必要ないです。
私の模試の変遷について書いていきたいと思います。3回目の成績を書いていきます。もし、一回目からの成績が知りたい方は、個人的にどうぞ!
統一模試Iの成績…224
これは、本当にびっくりでした。薬剤師になってこんな成績から、合格していたんだと驚いています。九月の模試より、判定も甘めについています。A判定でした。
統一模試IIの成績…227
これは、ちょっとどうかな?と思う点でした。周りは、かなり成績を上げている中で、自分は!と思い悩んだ時期でした。親からの叱責も酷くて、病んでました。判定も後退し、B判定でした。
統一模試 IIIの成績…219
悪夢でした。時間のコントロールをしっかりできずに、してしまいました。薬剤師になるという事を考えられなくなってきていました。ただ、直前期だったのが、幸いしてやるだけやろうと思い出し切る事ができました。
判定もかなり後退して、C判定でした。
これから模試、国家試験を受ける方へ。
とにかく今できる事に集中することができる事が大事ですが、病んでしまう事もあると思います。仕方ないんです。でも、皆さんは、いままで薬ゼミや、大学で、頑張ってきたはずです。
できる。その気持ちが、後押ししてくれるはずです。では。