おはようございます。
107回薬剤師国家試験の日程が決まりましたね。夏にどれだけ貯金ができたかが、これからの勝負に大きく関与してきます。
私は、106回薬剤師国家試験に合格しましたが、夏にどれだけ貯金できるかが、勝負になると感じていました。
そんな私が、思い出に残っている事を書いていきたいと思います。
それは、薬剤師国家試験の3回目の冬でした。
最後の模試で、時間調整をミスして、解ける問題も解けずに終わり、今までにない死亡ぶりの点数になったのを、私は、受け止めきれずにいました。
成績が上がってきて、ある種の慢心により、気持ちが大きくなっていたんだと思います。
それだけではなく、自分はこのままでは、受からないとも、不安でした。しかし、それを誰にも言う事はせずに、自分だけで、解決しようとしていました。
ただ、当時の担当が、私の様子を察してくれ、すぐに面談を入れてくれたんです。
思いの丈を話終えた後、私は、一人で悩むより、誰かに話を聞いてもらうのが一番だと感じました。
皆さんもどうか一人抱えてしまわずに、周りに話していけば良いと思います。