こんばんは。
毎日のように処方箋を相手にしていると、薬と友達にならないかな?なんて、呑気な事を考えていました。
昨日から調剤に本格的に参入していましたが、今日の朝から午後までは、受付をしていました。社長の意向です。
とはいえ、朝から数分は、昨日管理薬剤師の先生に言われた処方箋から、後発品か先発品かを覚える事をしっかりしていくため、それをさしてもらいました。
薬剤師になり、これほど、先発品と後発品に苦しめられるとは思いませんでした。それだけ、深い意味で、勉強していかないといけないんだと改めて感じました。だからこそ薬剤師になるまでの国家試験勉強なんかは、ある意味甘ちゃんだったと改めて痛感しました。
社長からは、少しずつですが、薬剤師としての覚悟を持っていく事の意義を伝えられています。薬剤師になるという事は、それだけの覚悟や気概が必要だという事でしょう。
私も、周りの役に立っていけるようになおの事やっていかないといけないと思い、気が引き締まるような気持ちになりました。
これからも、よろしくお願いします。