薬局での日々
こんばんは。 なんとか方ついたので、今から帰宅しているRasです。実はすごくイライラしています。 私が人のことをいうつもりは毛頭ないのですが、カチンとなったことがあります。 粉薬のジャーナルをなぜ監査する方に持っていくのか? 私がジャーナルを持っ…
こんばんは。 私は、今日はっきりと自分の馬鹿さ加減に辛くなるほど、沈みました。 今も、沈んでいます。病み初めています。 社長の怒り 私は、一包化をさせてもらっていました。しかし、ある瞬間に社長の怒りをかってしまいました。 それは、何錠を半錠に使…
こんにちわ。 残業続きでどうなっているかわからないけど、なんとかついていっています、Rasです。 実は、昨日ですが、社長から厳しい一言を、言われ、さらにやる気を持たなければ…と感じた事があります。 「サラリーマンみたいな働き方ではなく、お前は、料…
こんばんは。 今日は、門前のクリニックの2階で、勉強会に参加してきました。 meiji seika ファルマの職員の方が、勉強会の主催者になり、行いました。 こちらです。クリニックにて勉強会に参加させて頂き、大変嬉しかったです。 だからこそ、製薬企業に質問…
こんばんは。 電車が来るのを待ちながら、記事を書いています。今日は皆さんに知って欲しいことがあります。 日本の厳しい未来 人生のQOL向上委員会 - むぎのゆとり思考 こちらの記事をまず読んで頂きたい。そして私の記事を読んで頂きたいです。 地域包括ケ…
こんばんは。 午前は、調剤だけ。午後は、調剤と受付。どちらもこなすことが求められるため、なかなか難しい状況をやっています。 特に社長の在籍時は、粉薬の時に測るのと受付の二刀流を求められるんですね。かなり、リスクあり、だけどそれだけ周りを見て…
こんばんは。 毎日残業続きの中ですが、毎日の業務が自分の勉強になると感じています。 今回、本社の管理薬剤師の先生から、検査の説明会を受けました。 そこで、説明会の質疑応答の時に、他店舗の薬剤師の先生が、本社の管理薬剤師の先生に対して、かなり手…
こんばんは。 毎日のように処方箋を相手にしていると、薬と友達にならないかな?なんて、呑気な事を考えていました。 昨日から調剤に本格的に参入していましたが、今日の朝から午後までは、受付をしていました。社長の意向です。 とはいえ、朝から数分は、昨…
こんばんは。 今日から、受付と並行して調剤に本格的に参入することになりました。 受付に対するしんどさ以上に、調剤に向かわせることが大事だと思い、やっていくという方針により、研修の方向性が変わったんですね。 とはいえ、検品や棚卸しなどで、どこに…
こんばんは。 残業して帰りの電車を待つ時間でやっています、Rasです。私は、今レセコンに近い処方箋入力を頼まれて、受付と併用でしています。 とはいえ、やることが多いですし、皆さんも、一通り教えたしできるやろと言わないにしても、そういう目で見てい…
こんばんは。 新たな薬剤師の先生が、私の薬局に転職されました。というのも、競合している薬局が閉局した後だったからという話しであり、薬局名を聞いて私は、ぞっとしました。 というのも、私が就職活動中に受けたことがある薬局だったからです。 形上の内…
こんばんは。 今日は、門前のクリニックの整形外科の先生がされる関係で、門前薬局である私の職場も、開局ということです。 初めて、最終時間までいましたので、さすがに疲れました。 といいますと、粉を撒くとどうしても分包機が汚れてしまいます。特に汚染…
おはようございます。 私が今いる職場は、生活保護法指定薬局としても指定を受けている薬局であります。そのため、生活保護関係の処方箋が舞い込んでくることがあります。 私が受付で対応しているのは、そういう処方箋も含めた処方箋の束であります。 とはい…
おはようございます。 昨日で、なんとか、入社して三週間たちました。いや〜、忙しかったなというのが、正直なところです。 私は、真面目に勉強や仕事を頑張っていくしか職場内での信頼を勝ち得ることはできないと思っていました。 しかし、働き始めて、びっ…
こんばんは。 今日は、かなりの確率で忙しかったですが、だからこそ楽しいのですが、まさに驚きが起こりました。 私は、まだ薬剤師としては、ピヨピヨのひよこちゃんです。だから、むちゃくちゃ下に見られてもおかしくないんです。 なのに、今日来られた門前…
こんばんは。 まさか社長から、発破をかけられる事態が発生しました。私が、棚卸しをしている時に、わかる?とクイズを出されたんですね。 私が答えると、凄いな。と言うし、わからないとおーい。と言われるしで、この絡みは何を意味しているんだと、感じて…
こんばんは。 事前に注意しますが、私は、ちょっと根に持つところがありますので、少し聞き苦しい文かもしれませんので、よろしくお願いします。 今日、事務の人と、保険電子証明書のオンライン申請をすることになり、どうも上手くいかないので、社会保険診…
こんばんは。 薬剤師になって時間を守る人として認知されて、物凄く褒められるようになりました。 大学時代から私は、時間を守ることにかなり厳しいと言われて来たことがあります。 ただ、私のこの性格は、中学時代に形作られたものでしかなかったんです。 …
こんばんは。 毎日が、忙しい店舗です。序列の上では、三番目の立ち位置とはいえ、1番の下っ端で私は、働いています。 薬剤師としては、調剤行為はしていません。私がすべきものは、事務的なことです。しかし、やれば皆さんから喜ばれる事ですから、私は、毎…
こんばんは。 薬局に勤務してみて、ふと思うことがあり、記事に書いています。これは、たぶん実際に薬局に勤務している薬剤師さんや、病院に勤務しているびるこさんのような薬剤師さんなら同意頂けると思います。 私は、処方箋受け付けとレジにおいて、処方…
こんにちわ。 いつも頭を悩ませるのが、怒涛の処方箋のドミノ倒しですね。本当に、処方箋が次から次に届くのが、最高潮に達した時に、死にそうになるんですね。 私は、薬局で医薬品の検品をやるんですが、その時に、まさかの処方箋の怒涛の嵐が来た時、1番精…